所得証明がなしでも借りれるキャッシングを御紹介
|
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
301 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 15:05:36.68 ID:812dj2BX0 [2回発言]
>甲状腺に0.2マイクロシーベルト/時の内部被曝をした場合(甲状腺等価線量)、
これは甲状腺に溜まったものを測って0.2μSv/時検出するくらいなら、
100mSv被ばくしてるよ、ってことで落ち着いたのでは?
302 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 15:08:13.79 ID:YYcgsJmSO [2回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:横浜市西区(ビル6階)
3.測定日時:6月20日15時0分
4.測定値:0.051μSv/h
5.備考:小雨。特に変化無し。
303 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 15:09:27.05 ID:6alnwP+NO [2回発言]
>>252
国産の物でも意外と保存料使われていますが輸入品はとくに出荷してから日本に着くまでにも色々と過程がありますからね
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:10:10.77 ID:T3Vx9y3X0 [4回発言]
>>296
人間の行動原理は結局、金目的だからねぇ・・・
人口削減目的とかじゃなくて、医療費・保険費など健康被害で発生する利権目的
たとえば
住友はアメリカ資本で出来ているアメリカ企業なのだが
その住友系列の医療団体「日本メジフィジックス」(アメリカ資本企業)→http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
ここが
プルトニウムやセシウムを体外に排出する薬を日本で承認させた
住友といえば住友生命、3Mのマスクなどが身近な医療モノ
アメリカは日本人を被曝させて儲けるつもりである
TPPの医療自由化もこれ関連
アメリカは戦後原子力発電を日本に押し付けてきたが、このような遠謀があろうとは…
>>280
あまりに酷すぎて笑えた
↓こういう事実があるのに暫定規制値なんて何の意味もないよなー・・・
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[] 投稿日:2011/06/19(日) 09:56:33.59 ID:voCTDRKQ0
事実を明らかにする
福島中通だが 農家の知人が自己生産した野菜の
汚染調査を農協に依頼した
よく言ってる~ベクレル あれだ
農協の対応はこうだ
変な数字が出ると関係者みんな困る 思いとどまってほしい
出荷制限がかかってないから安全だ と遠まわしに断られた
彼は安全を妥当とする根拠の明示を求めた
返答はこうだ ありません
全て事実だ 県人として残念だ
消費者はこのことを知ってほしい
305 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 15:11:46.18 ID:1WwKR+ff0 [13回発言]
※放射線は同じでも、★「体内に蓄積される放射性物質か、蓄積されない放射性物質か」がポイント。
これが重要なのに
何言ってんだか
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 15:16:18.27 ID:63oN8N2V0 [2回発言]
>>298
ソース:ttp://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-2029.html
爆笑問題のニッポンの教養 動画 「人口は口ほどにものを言う 鬼頭宏(歴史人口学)」
2005年から、日本の人口は減少を始めた。予測では、今後も減り続け、100年後には現在の3分の1にまでなるという。
この減少は何を意味しているのか。
一万年に及ぶ日本の人口の変遷を明らかにした歴史人口学者・鬼頭宏は、「我々の暮らす文明が終わっている証拠」だという。
307 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 15:22:15.95 ID:DjgXgmlY0 [1回発言]
結局、農協も中国人とかわらないな・・
金にしたいから、安全性なんかどうでもいい
308 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 15:29:07.39 ID:7grWU84L0 [4回発言]
震災後、国、政治、国民、本当の姿が分かった。
やっぱり国民性って変わらないんだな。いやむしろ悪くなってるのか。
これに気づいただけでも不幸中の幸いとするか。
未だに気づかない、気づこうとしない人多数だし。
309 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:30:56.90 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
住む土地すら荒廃させる一方だし人間という生物の限界も見えてきた感じ
310 : 304(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:36:50.94 ID:T3Vx9y3X0 [4回発言]
人間は命を脅かされる瞬間が一番金を産むからね
311 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:41:10.57 ID:iuXPpX9i0 [5回発言]
>>301
>甲状腺に0.2マイクロシーベルト/時の内部被曝をした場合(甲状腺等価線量)、
>どうなるかを示している。
と書いてあるから、普通に考えて、0.2μ甲状腺に取り込んだら
その結果として100μシーベルト浴びたことになる
ってことじゃないの?
ニコ生の会見は3時間超あるので今ちょっと調べてられないけど
「生涯被曝という意味だ」と、安全委員会の加藤さんという人が答えていたと思う。
312 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 15:41:43.34 ID:7grWU84L0 [4回発言]
こういう時に一番その人や団体の本質が見えるな。
>人間は命を脅かされる瞬間が一番金を産むからね
たしかに。食材ふくめ今までは買わなかった物を買ってるわ。
313 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:48:13.07 ID:iuXPpX9i0 [5回発言]
>>311
×100μシーベルト浴びたことになる
○100μシーベルト浴びることになる
314 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 16:03:35.23 ID:ZE+GSLp30 [1回発言]
>>296
日本の人口は増えますが日本人の人口は激減させます。
日本は日本人のものではありません。という現政権
この後放射能の賠償として、韓国に対馬、中国に尖閣が差し出されます。
315 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 16:05:10.67 ID:T3Vx9y3X0 [4回発言]
尖閣は地下に石油が眠ってるから絶対あげちゃダメ
316 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 16:48:52.13 ID:oJ9ZwQvn0 [1回発言]
チェルノはどうであったか、かつて核実験をやった国々はどうであったか
はっきり言って賠償なんて払う必要なんてまったくないわ
317 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 16:51:14.41 ID:poyZlV6J0 [1回発言]
>>314
復興特需一兆円を韓国にプレゼントした民主党なら、そのくらいはやりかねない。
318 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 18:19:07.69 ID:812dj2BX0 [2回発言]
>>311
単位違う
319 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 18:32:01.13 ID:RvrG7wN10 [2回発言]
震災以来、犬の散歩に行けてない…被曝させたくないけど、散歩はしたほうがいいのかな?
症状がでる前に寿命をまっうするかもしれないけど、無用な被曝はさせたくないか凄く悩む…
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:44:18.21 ID:CtN4UbqX0 [2回発言]
散歩しないほうがストレスで・・・
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 18:45:21.09 ID:ORcb9XFh0 [2回発言]
何処に住んでるのか知らんけど、そりゃー虐待だぞw
被爆よりストレスで死期が早まるのは間違いないであろう。
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:52:08.66 ID:2TgDqWY40 [4回発言]
>>319
小型犬じゃなきゃ散歩させてくれよ。犬にとってものすごくストレス溜まって病気になるんだぞ
被曝させたくなきゃカッパでもなんでも着させて工夫してくれよ。
そいつの命はお前にかかってんだぞ。飼ったからには死ぬまで責任があるんだ。
頼むからちゃんと散歩させてくれ。
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:53:29.51 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
ペット専用の屋内運動場とか都市部に作れば儲かりそう
ペットが理由で避難しない人って意外に多いし
324 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:55:21.57 ID:caADRIfU0 [1回発言]
>>319
土は避けて舗装されたコース考えてみれば?
帰宅したら軽くシャワーとか体を拭いてやるとか
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 19:35:40.36 ID:0460nVOM0 [1回発言]
>>319
子供をつくる予定がないんなら別に問題ないだろう
犬はガンなんかになる前に寿命がくるだろうし
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 19:40:57.03 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
ミスリードされがちだけど、ガンや重篤な病気を
題目に挙げられて、致死か否かで話をされやすいけど
細胞をやられるんだから、致死にならずとも
ランダムでやられた身体の部位によって
内臓や筋肉、時には皮膚等をやられてしまう訳だが。
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/20(月) 19:59:09.83 ID:vfsPjoyG0 [1回発言]
>>326
>致死にならずとも
死に到らずとも
328 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:34:28.36 ID:tsR8xg8j0 [2回発言]
>>278
お弁当にできるか学校と交渉してみて。
自分の子はお弁当持って行ってるよ。
今のところクラスで一人だけど
いじめられたりしてないよ。
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:44:41.38 ID:tsR8xg8j0 [2回発言]
>>287
公園も学校も、大抵砂場の方が高い
330 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:56:43.98 ID:oK3OnU2y0 [1回発言]
>>286
0.2μsv/hを甲状腺で生涯108msvってことだけど
半減期なしで考えて540000時間=22500日≒62年だよね
甲状腺だとほぼヨウ素?8日が半減期だと計算合わないんだけど
0.2μsv/hを生涯にわたって摂取し続けるとってことなんだろうか
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:57:32.53 ID:vpZNeX500 [3回発言]
>>328
うちもお弁当にした。同じくクラスに一人。
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:59:47.80 ID:aqgwLtEG0 [1回発言]
>>328そうだろうね、こどもだってうすうす給食は危ないと
感じ始めているだろうしね、内心は羨ましいと思っているかも。
共稼ぎとか経済的に苦しい母子家庭とかじゃ無理だしね。
それじゃ途上国と同じだよ、大人として申し訳ないし
恥ずかしいと思います。
333 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 21:01:54.83 ID:6W+L41dq0 [1回発言]
>>296
2030年の予測で9000万人と一億は予想以上に早く切る。
今の50~40代の平均寿命は今の老人ほどいかない。
原発事故前から照さんが世見で書いてる。
原因は病死だったと思う。
334 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 21:23:40.43 ID:FyOZORuD0 [1回発言]
>>328
うちは幼稚園だけど、給食と牛乳をやめてお弁当にしてるよ。クラスで一人だけど大丈夫。
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 21:44:44.90 ID:lDUxYJ/g0 [1回発言]
>>304
静岡や神奈川のお茶が出荷停止になってたりして、大騒ぎしているのに、
福島、茨城、千葉、栃木のお茶の汚染についてはあまり話題になってないでしょ。
ちょっとおかしいよね。検査してないとしか思いようがない。
336 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 21:45:11.00 ID:1QyFdjQ50 [3回発言]
うちの学校は、ホウレンソウとかシイタケなど危険そうなものは
出てない様子。
プールの掃除も係が今年はなくなったみたい。
お弁当の方がいいに決まってるけどね。
ちなみに乱闘要因の市ですw覚えてるかなw
よ
337 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 21:54:17.66 ID:CmyZP7VV0 [1回発言]
>>335
検査してないっつか、ほとんどの自治体がベクレルモニタを保有してないからできないんだよ。
338 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 21:54:24.35 ID:1QyFdjQ50 [3回発言]
スタメン話は違うスレだった。ごめん
恥ずかし。
339 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 21:54:29.80 ID:1WwKR+ff0 [13回発言]
チェルノブイリ「百万人の犠牲者」より
体中のすべての臓器が害されて免疫機構、肺、眼内レンズ、皮膚
生態系の全てが例外なく変わってしまった。
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 21:57:15.06 ID:jzgYz61I0 [3回発言]
>>335
つーか、福島、茨城、千葉、栃木でお茶作ってるとは知らんかった。
341 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 21:59:08.66 ID:WdUhNLnR0 [3回発言]
>>325
人に飼われてちゃんとした食べ物(総合栄養食って書いてあるペットフード)食わせてれば、
犬も癌になる年齢までいきるぞ
342 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 21:59:44.58 ID:2TgDqWY40 [4回発言]
栃木は宇都宮の学校だかで育ててた茶が600ベクレル超とか出てたよな
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 22:04:25.00 ID:1WwKR+ff0 [13回発言]
最近、拭き掃除で抜け毛が目立つけど
季節的なもんなのか
放射能(またはそのストレス)かもしれんけど自分だけかな?
344 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:06:34.35 ID:WdUhNLnR0 [3回発言]
飼い主が原発事故によって精神的ダメージをうけそれが犬に影響してるんじゃ?
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 22:11:24.39 ID:bSCWzzRHO [1回発言]
>>335
民主党地帯は出荷しまくり
自民党地帯は出荷禁止
民主党のやりそうな事
346 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:18:15.15 ID:WdUhNLnR0 [3回発言]
犬のえさは飼い主がかわいがりすぎてへんなのを与えすぎな場合が多いけど、
基本は「総合栄養食」ってかいてあるドライタイプのドッグフードを与えとけばいいよ
缶入りの半高いドッグフードや、人の食事の残りあたえるのはほどほどにしとけ
347 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:18:52.23 ID:F95xA+kR0 [3回発言]
幼稚園から高校まで毎日お弁当だった娘、大学に入って学食メシを1年楽しんだところで再びお弁当に逆戻り。
学食のメシが不安でお弁当持たせてます。
自炊の子はお弁当持ちが多いそうで、お弁当仲間がいてよかった。
結局私、お弁当作りから抜けられず。
348 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:22:39.67 ID:Wa4lAcfa0 [2回発言]
横浜市の学校、保育園での計測結果でたね。
年間1msvを余裕で越える。
「学校にいるのは8時間とすると安全」
とか噴飯物の詭弁を弄して安全宣言してるから笑える。
自分は子供がいない林のババアは、家庭を持つ女性が憎くてたまらないから
毒野菜も平気で給食に使ってるし子供のいるご家庭では
、横浜市からは脱出して少しでも放射線の
値が少ない県西にでも引っ越した方がいいかも。
関東一円、どこも完全に安心できるところはないだろうけど
349 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:25:20.51 ID:SPnSD89Z0 [1回発言]
>>348
なんか勘違いしてない?
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:25:35.35 ID:ap4aEjDU0 [1回発言]
>>326
全く同意。奇形児にばかり目が行ってて、もう子供作らない年齢の人間は
汚染食品食べても平気とか、うまく操られてるよな。
実際は放射線由来とは分からない、普通の健康被害の率が上がるわけなんだが。
351 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:25:37.89 ID:jzgYz61I0 [3回発言]
ワロタ
あのおばはん子供いないんか
352 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:27:57.44 ID:jzgYz61I0 [3回発言]
>>326>>350
放射線障害って色々あるのにね
テレビは癌や白血病しかないみたいな言い方してるよな
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:32:36.46 ID:iS4JoEAe0 [1回発言]
藤沢って0.13とか結構出てんのな。
バックグラウンド0.03として0.1はセシウム食らってんのか。
千葉北西部の鎌ヶ谷辺りと大して変わらんて。
354 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:37:16.91 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
千葉の海沿いといい海風なんかね。
空気も高濃度だけど、海流はダイレクトだから
空前絶後の超高濃度汚染水が漂流してて
陸地にも影響がない訳ないわな。
355 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:40:01.72 ID:Wa4lAcfa0 [2回発言]
学校のグランドは土のせいか総じて高めだね。
当面の間、アウトドア趣味とかはしないほうがいいだろうね
356 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:42:27.96 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
マスクは当然のようにしないし、口を開けて
ランニングしてる人が激しく健康に悪そうに見えて
いたしかたない。
高密度フィルタを備えた空調設備で屋内型の
体育館みたいなスペースをメインにしたジムが
あったら流行りそう。
プールのように、歩行用やランニング用でコース分け
されてるような。
357 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:54:19.56 ID:F95xA+kR0 [3回発言]
>>353
うちは藤沢南部だが、そんなに線量無いよ。 TERRAで0.10切ってます。
もちろん場所によると思うが。
元々の値は、民生用ガイガーでと0.10弱μSv/hだったらしい。
つまり、今はあまり変化無いようだ。
358 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (長屋) : 2011/06/20(月) 23:19:14.87 ID:PHby3Q8U0 [1回発言]
>>356
グラウンドのような土が舞い上がる所でなければ、大人がランニングしたところで変化起きるとは考えにくいが
学校の子供だったらグラウンドで運動+低身長で地面との距離が近い+影響大となって話は別だけど
359 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 23:19:37.80 ID:RvrG7wN10 [2回発言]
>>338
それどこのスレだっけ?
自分も乱闘要員の市だよ w
360 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:26:07.60 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
>>358
まず第一に放射性物質が害となるのが未知数で
運としか言いようがないような影響力なところ。
さらに事故前から都心部などでは車の交通量の多い
場所の歩道でランニングやサイクリングをする人達が
いたけど、どれだけ有害な物質の中で彼らは走ってるんだろうって
いっつも不思議だった。
健康の為にやってるんじゃなかったっけ?って。
事故後には、そのような歩道じゃなくとも川の土手やら
公園って言えば、ミニホットスポットに当たる場合が多いわけだし
やっぱり同じ疑問が。
361 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:35:21.15 ID:g2gjGHiY0 [1回発言]
今回まっとうな父親、まっとうな母親が政治家や官僚にいないということが分かった
362 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 23:36:18.61 ID:VJiWWQYq0 [2回発言]
もし何かあっても官僚はお金やコネで安全なもの手に入れるだろうし
庶民なんてあんまり関係ないんじゃない?
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:37:10.96 ID:CtN4UbqX0 [2回発言]
世界を終わらす気満々だなこの政府はw
呆れて笑うしかない・・・
364 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:43:54.48 ID:vpZNeX500 [3回発言]
神奈川県は横浜もやっと小学校測りだしたし
ほぼ出揃うかな。数字のばらつきはあるけどシンチで測ればおおむね
0.08以内にはなりそうかな?
365 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 23:45:44.10 ID:OIIfoEBm0 [1回発言]
横浜市の小学校で実際に
給食を不安に感じる家庭は弁当持参しても構わないという趣旨のお便りが
配られた学校は有りますか?
教育委員会から学校長へは通達が出てるという話ですが、
うちの学校からはなにも連絡がありません
何処の学校も個別対応なのでしょうか
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:46:26.49 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
3ヶ月以上経過してるのに何もできない
核で人類滅ぶの決定的だわな
367 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/20(月) 23:52:06.94 ID:RhB1zOtr0 [1回発言]
こんばんわ彩玉ドラ美です
368 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:53:30.53 ID:i2QP9Rar0 [1回発言]
人類滅ぶとか、それはさすがに大袈裟だろw
369 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:56:09.60 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
今回有事ではなく只の自然災害で壊れた、ここが重要
時限爆弾が世界中にあるようなものだと証明したようなもん
370 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:57:27.89 ID:vpZNeX500 [3回発言]
>>365
聞いたことない。学校から言うことはないよ、たぶん
どこも個別と思うから校長によっては何色示すかもね
何色示したって関係ないけど。公僕だし
371 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:18:05.52 ID:LEaECNj+0 [2回発言]
給食だけは本当に何とかして欲しい。
大人が食えっていうならもりもり食べるから許してやって欲しい
372 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:25:53.89 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
給食に汚染野菜使おうって言う発想がマジキチ
373 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 00:26:51.85 ID:GPJa+X+v0 [2回発言]
給食費払わない層は弁当でいいんじゃないの?
それを希望か希望しないか選択肢を与えればいいだけ
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:30:25.86 ID:PLun0aYg0 [3回発言]
人類は滅ばないかもしれないけど俺は滅ぶ気がする・・・(´・ω・`)
375 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:44:46.57 ID:IcEmwQ3z0 [1回発言]
鎌倉の材木座、由比ガ浜、腰越の海水浴場で放射線量測定開始/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106200035/
鎌倉市は、今夏開設予定の材木座、由比ガ浜、腰越の各海水浴場の砂浜で放射線量測定調査を始めた。
6月16日から8月25日まで週1回、砂浜の表面から10センチ~1メートルの高さで、簡易測定器を用いて行う。
結果は順次、市観光課のホームページで公表していく。
16日の結果は、1時間当たり0・017~0・051マイクロシーベルトだった。同日の市消防本部での数値は
0・071~0・095マイクロシーベルト。
376 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (長屋) : 2011/06/21(火) 00:52:11.78 ID:hSn5f0vf0 [1回発言]
>>360
環境っていうか地域差あるなぁ
自分のところでは朝5時頃なら交通量少ないし、健康の為にやってる人はそのぐらいの時間帯で運動してる人が多いと思う
377 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 01:12:52.17 ID:o+3tSC1X0 [3回発言]
>>375
放射線量測ってないで、砂をベクレルメーターにぶっこめよアホ行政。
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/21(火) 02:39:49.93 ID:ZXF8mmJ+0 [1回発言]
そうなんだよね。
海遊びでは肌に直接放射性物質が付いてしまう
379 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 02:49:21.81 ID:HX5AHjxm0 [1回発言]
砂・・だもんなあ
380 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/21(火) 03:10:04.57 ID:Rp5Surxa0 [1回発言]
猫のトイレ砂ってさ放射性物質ついた埃かぶってそうだけど洗えないんだよねorz
心配です
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 03:13:21.23 ID:JO2bFoJq0 [1回発言]
>>234
TERRA-P 持ちです。
学校の草刈りや保護者会で、鞄の中でこっそり測ってるけど、もう少し数値高いよ。
中原区の大戸小です。
最近の外は0.08~0.12マイクロsvの幅で平均は0.10~0.11位。
空気が流れないマンションのエントランスは0.14~0.15と高くでる。
ガイガーカウンターは機種によって高めに出たり低めに出たりのようで、公的機関のは低めに出るのを使ってるんだろうなと思う。
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 03:32:44.72 ID:3A5BpylH0 [10回発言]
>>375
なんで、肝心の海水を測らないんだよオオおおおおおおおお????????
383 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 04:29:30.18 ID:3A5BpylH0 [10回発言]
なんで日本の原発を外国が管理してるん?
教えて
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 03:29:33.10 ID:HduqMGcT0
>>677
福島原発の管理会社はイスラエルのマグナBSP社
http://sekaitabi.com/magnabsp.html
384 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 06:01:13.53 ID:C8clZ0Lh0 [3回発言]
>>360
おれは4月中ごろから毎週ランニングやりはじめたよ
等々力競技場や、多摩川沿いの土手や河川敷、大田区の古墳跡あたりを走ってる
385 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 06:04:11.83 ID:C8clZ0Lh0 [3回発言]
>>382
海水の放射線量はサンプルを持ち帰って計測するんだろ?
簡易測定器では計測不能なほど少ないからな
どうせ海中にもともとあるカリウムやウランの放射線がほとんどだろうけど
386 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 07:05:31.80 ID:yEIaLlcK0 [1回発言]
>>359
神奈川奥様スレw
387 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 08:03:55.32 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
爆発後に子供をズーラシアに連れていった
公園でもあそばせた
遠いからと甘い考えをもっていた
子供が病気しないかと
今頃になって心配してる
そんな人に
「神奈川は大丈夫だよ」
と言ってあげられますか?
388 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 08:09:53.15 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
ズーラシアは15日~22日以外なら大丈夫
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/21(火) 08:31:26.46 ID:0rTXhmU9O [1回発言]
>>387
ズーラシアいったくらいで心配してたらシェルターでも買うしかないぞ
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 08:43:35.15 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
>>388>>389
「大丈夫だよ」と本気で言ってあげられる。ありがと。
391 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 08:46:40.15 ID:3A5BpylH0 [10回発言]
飛行機飛びすぎだろ
何やってんの?
392 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 08:49:31.38 ID:C8clZ0Lh0 [3回発言]
今日は気象条件によって飛行機の音がよく聞こえるからじゃね?
天気によって聞こえ方がわかるからな
393 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 09:22:42.03 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
>>391
横須賀ですか?
394 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 09:34:34.80 ID:ReY5DzAB0 [1回発言]
政治家や官僚は庶民の子供達などどうでもいいんだよ。
自分らは海外にいくらでも逃げ口あるし。
自由に食事やアウトドアを楽しめない国になってしまった日本。
子供はこれを機に留学させるなりして海外で通用する能力を付けさせたほうがいいね。
395 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県) : 2011/06/21(火) 10:18:02.45 ID:LEaECNj+0 [2回発言]
久しぶりの晴れ間なのに洗濯物を外に出すのをためらう
396 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:09:12.54 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyu-sokutei/201106.html
今日はきゅうりが2.9ベクレル以下だった
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/hou-sokutei/230620.html
小学校は旭区が一番低かった
397 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:11:32.08 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
あれ緑区の小学校の最低0.01って・・・はじめてみたこんな数字・・・
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:34:48.69 ID:Hg9P+xGp0 [5回発言]
横浜の学校線量見る限り焼却灰扱ってるプラント付近が高めの傾向なのかな
399 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:45:51.93 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
鶴見の海側の平安町は低かったよ
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 11:46:38.64 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
6/20 座間が0.25μSVあったみたい
県央はやはり高いのか
>甲状腺に0.2マイクロシーベルト/時の内部被曝をした場合(甲状腺等価線量)、
これは甲状腺に溜まったものを測って0.2μSv/時検出するくらいなら、
100mSv被ばくしてるよ、ってことで落ち着いたのでは?
302 : 名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) : 2011/06/20(月) 15:08:13.79 ID:YYcgsJmSO [2回発言]
1.測定機器:HORIBA PA-1000 Radi
2.測定場所:横浜市西区(ビル6階)
3.測定日時:6月20日15時0分
4.測定値:0.051μSv/h
5.備考:小雨。特に変化無し。
303 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 15:09:27.05 ID:6alnwP+NO [2回発言]
>>252
国産の物でも意外と保存料使われていますが輸入品はとくに出荷してから日本に着くまでにも色々と過程がありますからね
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:10:10.77 ID:T3Vx9y3X0 [4回発言]
>>296
人間の行動原理は結局、金目的だからねぇ・・・
人口削減目的とかじゃなくて、医療費・保険費など健康被害で発生する利権目的
たとえば
住友はアメリカ資本で出来ているアメリカ企業なのだが
その住友系列の医療団体「日本メジフィジックス」(アメリカ資本企業)→http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
ここが
プルトニウムやセシウムを体外に排出する薬を日本で承認させた
住友といえば住友生命、3Mのマスクなどが身近な医療モノ
アメリカは日本人を被曝させて儲けるつもりである
TPPの医療自由化もこれ関連
アメリカは戦後原子力発電を日本に押し付けてきたが、このような遠謀があろうとは…
>>280
あまりに酷すぎて笑えた
↓こういう事実があるのに暫定規制値なんて何の意味もないよなー・・・
175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)[] 投稿日:2011/06/19(日) 09:56:33.59 ID:voCTDRKQ0
事実を明らかにする
福島中通だが 農家の知人が自己生産した野菜の
汚染調査を農協に依頼した
よく言ってる~ベクレル あれだ
農協の対応はこうだ
変な数字が出ると関係者みんな困る 思いとどまってほしい
出荷制限がかかってないから安全だ と遠まわしに断られた
彼は安全を妥当とする根拠の明示を求めた
返答はこうだ ありません
全て事実だ 県人として残念だ
消費者はこのことを知ってほしい
305 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 15:11:46.18 ID:1WwKR+ff0 [13回発言]
※放射線は同じでも、★「体内に蓄積される放射性物質か、蓄積されない放射性物質か」がポイント。
これが重要なのに
何言ってんだか
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 15:16:18.27 ID:63oN8N2V0 [2回発言]
>>298
ソース:ttp://veohdownload.blog37.fc2.com/blog-entry-2029.html
爆笑問題のニッポンの教養 動画 「人口は口ほどにものを言う 鬼頭宏(歴史人口学)」
2005年から、日本の人口は減少を始めた。予測では、今後も減り続け、100年後には現在の3分の1にまでなるという。
この減少は何を意味しているのか。
一万年に及ぶ日本の人口の変遷を明らかにした歴史人口学者・鬼頭宏は、「我々の暮らす文明が終わっている証拠」だという。
307 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 15:22:15.95 ID:DjgXgmlY0 [1回発言]
結局、農協も中国人とかわらないな・・
金にしたいから、安全性なんかどうでもいい
308 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 15:29:07.39 ID:7grWU84L0 [4回発言]
震災後、国、政治、国民、本当の姿が分かった。
やっぱり国民性って変わらないんだな。いやむしろ悪くなってるのか。
これに気づいただけでも不幸中の幸いとするか。
未だに気づかない、気づこうとしない人多数だし。
309 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:30:56.90 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
住む土地すら荒廃させる一方だし人間という生物の限界も見えてきた感じ
310 : 304(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:36:50.94 ID:T3Vx9y3X0 [4回発言]
人間は命を脅かされる瞬間が一番金を産むからね
311 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:41:10.57 ID:iuXPpX9i0 [5回発言]
>>301
>甲状腺に0.2マイクロシーベルト/時の内部被曝をした場合(甲状腺等価線量)、
>どうなるかを示している。
と書いてあるから、普通に考えて、0.2μ甲状腺に取り込んだら
その結果として100μシーベルト浴びたことになる
ってことじゃないの?
ニコ生の会見は3時間超あるので今ちょっと調べてられないけど
「生涯被曝という意味だ」と、安全委員会の加藤さんという人が答えていたと思う。
312 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 15:41:43.34 ID:7grWU84L0 [4回発言]
こういう時に一番その人や団体の本質が見えるな。
>人間は命を脅かされる瞬間が一番金を産むからね
たしかに。食材ふくめ今までは買わなかった物を買ってるわ。
313 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 15:48:13.07 ID:iuXPpX9i0 [5回発言]
>>311
×100μシーベルト浴びたことになる
○100μシーベルト浴びることになる
314 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 16:03:35.23 ID:ZE+GSLp30 [1回発言]
>>296
日本の人口は増えますが日本人の人口は激減させます。
日本は日本人のものではありません。という現政権
この後放射能の賠償として、韓国に対馬、中国に尖閣が差し出されます。
315 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 16:05:10.67 ID:T3Vx9y3X0 [4回発言]
尖閣は地下に石油が眠ってるから絶対あげちゃダメ
316 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 16:48:52.13 ID:oJ9ZwQvn0 [1回発言]
チェルノはどうであったか、かつて核実験をやった国々はどうであったか
はっきり言って賠償なんて払う必要なんてまったくないわ
317 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 16:51:14.41 ID:poyZlV6J0 [1回発言]
>>314
復興特需一兆円を韓国にプレゼントした民主党なら、そのくらいはやりかねない。
318 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 18:19:07.69 ID:812dj2BX0 [2回発言]
>>311
単位違う
319 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 18:32:01.13 ID:RvrG7wN10 [2回発言]
震災以来、犬の散歩に行けてない…被曝させたくないけど、散歩はしたほうがいいのかな?
症状がでる前に寿命をまっうするかもしれないけど、無用な被曝はさせたくないか凄く悩む…
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:44:18.21 ID:CtN4UbqX0 [2回発言]
散歩しないほうがストレスで・・・
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) : 2011/06/20(月) 18:45:21.09 ID:ORcb9XFh0 [2回発言]
何処に住んでるのか知らんけど、そりゃー虐待だぞw
被爆よりストレスで死期が早まるのは間違いないであろう。
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:52:08.66 ID:2TgDqWY40 [4回発言]
>>319
小型犬じゃなきゃ散歩させてくれよ。犬にとってものすごくストレス溜まって病気になるんだぞ
被曝させたくなきゃカッパでもなんでも着させて工夫してくれよ。
そいつの命はお前にかかってんだぞ。飼ったからには死ぬまで責任があるんだ。
頼むからちゃんと散歩させてくれ。
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:53:29.51 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
ペット専用の屋内運動場とか都市部に作れば儲かりそう
ペットが理由で避難しない人って意外に多いし
324 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 18:55:21.57 ID:caADRIfU0 [1回発言]
>>319
土は避けて舗装されたコース考えてみれば?
帰宅したら軽くシャワーとか体を拭いてやるとか
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 19:35:40.36 ID:0460nVOM0 [1回発言]
>>319
子供をつくる予定がないんなら別に問題ないだろう
犬はガンなんかになる前に寿命がくるだろうし
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 19:40:57.03 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
ミスリードされがちだけど、ガンや重篤な病気を
題目に挙げられて、致死か否かで話をされやすいけど
細胞をやられるんだから、致死にならずとも
ランダムでやられた身体の部位によって
内臓や筋肉、時には皮膚等をやられてしまう訳だが。
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東日本) : 2011/06/20(月) 19:59:09.83 ID:vfsPjoyG0 [1回発言]
>>326
>致死にならずとも
死に到らずとも
328 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:34:28.36 ID:tsR8xg8j0 [2回発言]
>>278
お弁当にできるか学校と交渉してみて。
自分の子はお弁当持って行ってるよ。
今のところクラスで一人だけど
いじめられたりしてないよ。
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:44:41.38 ID:tsR8xg8j0 [2回発言]
>>287
公園も学校も、大抵砂場の方が高い
330 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:56:43.98 ID:oK3OnU2y0 [1回発言]
>>286
0.2μsv/hを甲状腺で生涯108msvってことだけど
半減期なしで考えて540000時間=22500日≒62年だよね
甲状腺だとほぼヨウ素?8日が半減期だと計算合わないんだけど
0.2μsv/hを生涯にわたって摂取し続けるとってことなんだろうか
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:57:32.53 ID:vpZNeX500 [3回発言]
>>328
うちもお弁当にした。同じくクラスに一人。
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 20:59:47.80 ID:aqgwLtEG0 [1回発言]
>>328そうだろうね、こどもだってうすうす給食は危ないと
感じ始めているだろうしね、内心は羨ましいと思っているかも。
共稼ぎとか経済的に苦しい母子家庭とかじゃ無理だしね。
それじゃ途上国と同じだよ、大人として申し訳ないし
恥ずかしいと思います。
333 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 21:01:54.83 ID:6W+L41dq0 [1回発言]
>>296
2030年の予測で9000万人と一億は予想以上に早く切る。
今の50~40代の平均寿命は今の老人ほどいかない。
原発事故前から照さんが世見で書いてる。
原因は病死だったと思う。
334 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 21:23:40.43 ID:FyOZORuD0 [1回発言]
>>328
うちは幼稚園だけど、給食と牛乳をやめてお弁当にしてるよ。クラスで一人だけど大丈夫。
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 21:44:44.90 ID:lDUxYJ/g0 [1回発言]
>>304
静岡や神奈川のお茶が出荷停止になってたりして、大騒ぎしているのに、
福島、茨城、千葉、栃木のお茶の汚染についてはあまり話題になってないでしょ。
ちょっとおかしいよね。検査してないとしか思いようがない。
336 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 21:45:11.00 ID:1QyFdjQ50 [3回発言]
うちの学校は、ホウレンソウとかシイタケなど危険そうなものは
出てない様子。
プールの掃除も係が今年はなくなったみたい。
お弁当の方がいいに決まってるけどね。
ちなみに乱闘要因の市ですw覚えてるかなw
よ
337 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 21:54:17.66 ID:CmyZP7VV0 [1回発言]
>>335
検査してないっつか、ほとんどの自治体がベクレルモニタを保有してないからできないんだよ。
338 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 21:54:24.35 ID:1QyFdjQ50 [3回発言]
スタメン話は違うスレだった。ごめん
恥ずかし。
339 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 21:54:29.80 ID:1WwKR+ff0 [13回発言]
チェルノブイリ「百万人の犠牲者」より
体中のすべての臓器が害されて免疫機構、肺、眼内レンズ、皮膚
生態系の全てが例外なく変わってしまった。
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 21:57:15.06 ID:jzgYz61I0 [3回発言]
>>335
つーか、福島、茨城、千葉、栃木でお茶作ってるとは知らんかった。
341 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 21:59:08.66 ID:WdUhNLnR0 [3回発言]
>>325
人に飼われてちゃんとした食べ物(総合栄養食って書いてあるペットフード)食わせてれば、
犬も癌になる年齢までいきるぞ
342 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 21:59:44.58 ID:2TgDqWY40 [4回発言]
栃木は宇都宮の学校だかで育ててた茶が600ベクレル超とか出てたよな
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/20(月) 22:04:25.00 ID:1WwKR+ff0 [13回発言]
最近、拭き掃除で抜け毛が目立つけど
季節的なもんなのか
放射能(またはそのストレス)かもしれんけど自分だけかな?
344 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:06:34.35 ID:WdUhNLnR0 [3回発言]
飼い主が原発事故によって精神的ダメージをうけそれが犬に影響してるんじゃ?
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/20(月) 22:11:24.39 ID:bSCWzzRHO [1回発言]
>>335
民主党地帯は出荷しまくり
自民党地帯は出荷禁止
民主党のやりそうな事
346 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:18:15.15 ID:WdUhNLnR0 [3回発言]
犬のえさは飼い主がかわいがりすぎてへんなのを与えすぎな場合が多いけど、
基本は「総合栄養食」ってかいてあるドライタイプのドッグフードを与えとけばいいよ
缶入りの半高いドッグフードや、人の食事の残りあたえるのはほどほどにしとけ
347 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:18:52.23 ID:F95xA+kR0 [3回発言]
幼稚園から高校まで毎日お弁当だった娘、大学に入って学食メシを1年楽しんだところで再びお弁当に逆戻り。
学食のメシが不安でお弁当持たせてます。
自炊の子はお弁当持ちが多いそうで、お弁当仲間がいてよかった。
結局私、お弁当作りから抜けられず。
348 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:22:39.67 ID:Wa4lAcfa0 [2回発言]
横浜市の学校、保育園での計測結果でたね。
年間1msvを余裕で越える。
「学校にいるのは8時間とすると安全」
とか噴飯物の詭弁を弄して安全宣言してるから笑える。
自分は子供がいない林のババアは、家庭を持つ女性が憎くてたまらないから
毒野菜も平気で給食に使ってるし子供のいるご家庭では
、横浜市からは脱出して少しでも放射線の
値が少ない県西にでも引っ越した方がいいかも。
関東一円、どこも完全に安心できるところはないだろうけど
349 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:25:20.51 ID:SPnSD89Z0 [1回発言]
>>348
なんか勘違いしてない?
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:25:35.35 ID:ap4aEjDU0 [1回発言]
>>326
全く同意。奇形児にばかり目が行ってて、もう子供作らない年齢の人間は
汚染食品食べても平気とか、うまく操られてるよな。
実際は放射線由来とは分からない、普通の健康被害の率が上がるわけなんだが。
351 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:25:37.89 ID:jzgYz61I0 [3回発言]
ワロタ
あのおばはん子供いないんか
352 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:27:57.44 ID:jzgYz61I0 [3回発言]
>>326>>350
放射線障害って色々あるのにね
テレビは癌や白血病しかないみたいな言い方してるよな
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:32:36.46 ID:iS4JoEAe0 [1回発言]
藤沢って0.13とか結構出てんのな。
バックグラウンド0.03として0.1はセシウム食らってんのか。
千葉北西部の鎌ヶ谷辺りと大して変わらんて。
354 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:37:16.91 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
千葉の海沿いといい海風なんかね。
空気も高濃度だけど、海流はダイレクトだから
空前絶後の超高濃度汚染水が漂流してて
陸地にも影響がない訳ないわな。
355 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 22:40:01.72 ID:Wa4lAcfa0 [2回発言]
学校のグランドは土のせいか総じて高めだね。
当面の間、アウトドア趣味とかはしないほうがいいだろうね
356 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 22:42:27.96 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
マスクは当然のようにしないし、口を開けて
ランニングしてる人が激しく健康に悪そうに見えて
いたしかたない。
高密度フィルタを備えた空調設備で屋内型の
体育館みたいなスペースをメインにしたジムが
あったら流行りそう。
プールのように、歩行用やランニング用でコース分け
されてるような。
357 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 22:54:19.56 ID:F95xA+kR0 [3回発言]
>>353
うちは藤沢南部だが、そんなに線量無いよ。 TERRAで0.10切ってます。
もちろん場所によると思うが。
元々の値は、民生用ガイガーでと0.10弱μSv/hだったらしい。
つまり、今はあまり変化無いようだ。
358 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (長屋) : 2011/06/20(月) 23:19:14.87 ID:PHby3Q8U0 [1回発言]
>>356
グラウンドのような土が舞い上がる所でなければ、大人がランニングしたところで変化起きるとは考えにくいが
学校の子供だったらグラウンドで運動+低身長で地面との距離が近い+影響大となって話は別だけど
359 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 23:19:37.80 ID:RvrG7wN10 [2回発言]
>>338
それどこのスレだっけ?
自分も乱闘要員の市だよ w
360 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/20(月) 23:26:07.60 ID:1b8KZksk0 [4回発言]
>>358
まず第一に放射性物質が害となるのが未知数で
運としか言いようがないような影響力なところ。
さらに事故前から都心部などでは車の交通量の多い
場所の歩道でランニングやサイクリングをする人達が
いたけど、どれだけ有害な物質の中で彼らは走ってるんだろうって
いっつも不思議だった。
健康の為にやってるんじゃなかったっけ?って。
事故後には、そのような歩道じゃなくとも川の土手やら
公園って言えば、ミニホットスポットに当たる場合が多いわけだし
やっぱり同じ疑問が。
361 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:35:21.15 ID:g2gjGHiY0 [1回発言]
今回まっとうな父親、まっとうな母親が政治家や官僚にいないということが分かった
362 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/20(月) 23:36:18.61 ID:VJiWWQYq0 [2回発言]
もし何かあっても官僚はお金やコネで安全なもの手に入れるだろうし
庶民なんてあんまり関係ないんじゃない?
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:37:10.96 ID:CtN4UbqX0 [2回発言]
世界を終わらす気満々だなこの政府はw
呆れて笑うしかない・・・
364 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:43:54.48 ID:vpZNeX500 [3回発言]
神奈川県は横浜もやっと小学校測りだしたし
ほぼ出揃うかな。数字のばらつきはあるけどシンチで測ればおおむね
0.08以内にはなりそうかな?
365 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/20(月) 23:45:44.10 ID:OIIfoEBm0 [1回発言]
横浜市の小学校で実際に
給食を不安に感じる家庭は弁当持参しても構わないという趣旨のお便りが
配られた学校は有りますか?
教育委員会から学校長へは通達が出てるという話ですが、
うちの学校からはなにも連絡がありません
何処の学校も個別対応なのでしょうか
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:46:26.49 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
3ヶ月以上経過してるのに何もできない
核で人類滅ぶの決定的だわな
367 : 名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県) : 2011/06/20(月) 23:52:06.94 ID:RhB1zOtr0 [1回発言]
こんばんわ彩玉ドラ美です
368 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:53:30.53 ID:i2QP9Rar0 [1回発言]
人類滅ぶとか、それはさすがに大袈裟だろw
369 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:56:09.60 ID:ZBqTcYCt0 [8回発言]
今回有事ではなく只の自然災害で壊れた、ここが重要
時限爆弾が世界中にあるようなものだと証明したようなもん
370 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/20(月) 23:57:27.89 ID:vpZNeX500 [3回発言]
>>365
聞いたことない。学校から言うことはないよ、たぶん
どこも個別と思うから校長によっては何色示すかもね
何色示したって関係ないけど。公僕だし
371 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:18:05.52 ID:LEaECNj+0 [2回発言]
給食だけは本当に何とかして欲しい。
大人が食えっていうならもりもり食べるから許してやって欲しい
372 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:25:53.89 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
給食に汚染野菜使おうって言う発想がマジキチ
373 : 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) : 2011/06/21(火) 00:26:51.85 ID:GPJa+X+v0 [2回発言]
給食費払わない層は弁当でいいんじゃないの?
それを希望か希望しないか選択肢を与えればいいだけ
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:30:25.86 ID:PLun0aYg0 [3回発言]
人類は滅ばないかもしれないけど俺は滅ぶ気がする・・・(´・ω・`)
375 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 00:44:46.57 ID:IcEmwQ3z0 [1回発言]
鎌倉の材木座、由比ガ浜、腰越の海水浴場で放射線量測定開始/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1106200035/
鎌倉市は、今夏開設予定の材木座、由比ガ浜、腰越の各海水浴場の砂浜で放射線量測定調査を始めた。
6月16日から8月25日まで週1回、砂浜の表面から10センチ~1メートルの高さで、簡易測定器を用いて行う。
結果は順次、市観光課のホームページで公表していく。
16日の結果は、1時間当たり0・017~0・051マイクロシーベルトだった。同日の市消防本部での数値は
0・071~0・095マイクロシーベルト。
376 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (長屋) : 2011/06/21(火) 00:52:11.78 ID:hSn5f0vf0 [1回発言]
>>360
環境っていうか地域差あるなぁ
自分のところでは朝5時頃なら交通量少ないし、健康の為にやってる人はそのぐらいの時間帯で運動してる人が多いと思う
377 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 01:12:52.17 ID:o+3tSC1X0 [3回発言]
>>375
放射線量測ってないで、砂をベクレルメーターにぶっこめよアホ行政。
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank) : 2011/06/21(火) 02:39:49.93 ID:ZXF8mmJ+0 [1回発言]
そうなんだよね。
海遊びでは肌に直接放射性物質が付いてしまう
379 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 02:49:21.81 ID:HX5AHjxm0 [1回発言]
砂・・だもんなあ
380 : 名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) : 2011/06/21(火) 03:10:04.57 ID:Rp5Surxa0 [1回発言]
猫のトイレ砂ってさ放射性物質ついた埃かぶってそうだけど洗えないんだよねorz
心配です
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 03:13:21.23 ID:JO2bFoJq0 [1回発言]
>>234
TERRA-P 持ちです。
学校の草刈りや保護者会で、鞄の中でこっそり測ってるけど、もう少し数値高いよ。
中原区の大戸小です。
最近の外は0.08~0.12マイクロsvの幅で平均は0.10~0.11位。
空気が流れないマンションのエントランスは0.14~0.15と高くでる。
ガイガーカウンターは機種によって高めに出たり低めに出たりのようで、公的機関のは低めに出るのを使ってるんだろうなと思う。
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 03:32:44.72 ID:3A5BpylH0 [10回発言]
>>375
なんで、肝心の海水を測らないんだよオオおおおおおおおお????????
383 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 04:29:30.18 ID:3A5BpylH0 [10回発言]
なんで日本の原発を外国が管理してるん?
教えて
692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 03:29:33.10 ID:HduqMGcT0
>>677
福島原発の管理会社はイスラエルのマグナBSP社
http://sekaitabi.com/magnabsp.html
384 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 06:01:13.53 ID:C8clZ0Lh0 [3回発言]
>>360
おれは4月中ごろから毎週ランニングやりはじめたよ
等々力競技場や、多摩川沿いの土手や河川敷、大田区の古墳跡あたりを走ってる
385 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 06:04:11.83 ID:C8clZ0Lh0 [3回発言]
>>382
海水の放射線量はサンプルを持ち帰って計測するんだろ?
簡易測定器では計測不能なほど少ないからな
どうせ海中にもともとあるカリウムやウランの放射線がほとんどだろうけど
386 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 07:05:31.80 ID:yEIaLlcK0 [1回発言]
>>359
神奈川奥様スレw
387 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 08:03:55.32 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
爆発後に子供をズーラシアに連れていった
公園でもあそばせた
遠いからと甘い考えをもっていた
子供が病気しないかと
今頃になって心配してる
そんな人に
「神奈川は大丈夫だよ」
と言ってあげられますか?
388 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 08:09:53.15 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
ズーラシアは15日~22日以外なら大丈夫
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越) : 2011/06/21(火) 08:31:26.46 ID:0rTXhmU9O [1回発言]
>>387
ズーラシアいったくらいで心配してたらシェルターでも買うしかないぞ
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 08:43:35.15 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
>>388>>389
「大丈夫だよ」と本気で言ってあげられる。ありがと。
391 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 08:46:40.15 ID:3A5BpylH0 [10回発言]
飛行機飛びすぎだろ
何やってんの?
392 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 08:49:31.38 ID:C8clZ0Lh0 [3回発言]
今日は気象条件によって飛行機の音がよく聞こえるからじゃね?
天気によって聞こえ方がわかるからな
393 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 09:22:42.03 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
>>391
横須賀ですか?
394 : 名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) : 2011/06/21(火) 09:34:34.80 ID:ReY5DzAB0 [1回発言]
政治家や官僚は庶民の子供達などどうでもいいんだよ。
自分らは海外にいくらでも逃げ口あるし。
自由に食事やアウトドアを楽しめない国になってしまった日本。
子供はこれを機に留学させるなりして海外で通用する能力を付けさせたほうがいいね。
395 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県) : 2011/06/21(火) 10:18:02.45 ID:LEaECNj+0 [2回発言]
久しぶりの晴れ間なのに洗濯物を外に出すのをためらう
396 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:09:12.54 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/kyu-sokutei/201106.html
今日はきゅうりが2.9ベクレル以下だった
http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/hou-sokutei/230620.html
小学校は旭区が一番低かった
397 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:11:32.08 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
あれ緑区の小学校の最低0.01って・・・はじめてみたこんな数字・・・
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:34:48.69 ID:Hg9P+xGp0 [5回発言]
横浜の学校線量見る限り焼却灰扱ってるプラント付近が高めの傾向なのかな
399 : 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) : 2011/06/21(火) 11:45:51.93 ID:wHPsa06z0 [6回発言]
鶴見の海側の平安町は低かったよ
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) : 2011/06/21(火) 11:46:38.64 ID:4RyUsZqV0 [8回発言]
6/20 座間が0.25μSVあったみたい
県央はやはり高いのか
PR
ブログ内検索
|
↓↓今すぐ借りれる最新情報↓↓
|
最新記事
|
(10/11)
(10/11)
(10/09)
(10/09)
(10/05)
(10/05)
(09/22)
(09/22)
(09/16)
(09/16)
(09/15)
(09/15)
(09/14)
(09/14)
(09/13)
(09/13)
(09/12)
(09/12)
(09/09)
(09/09)
(09/08)
(09/08)
(09/07)
(09/07)
(09/05)
最古記事
|
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/25)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)
(06/26)